味に、鮮度に、妥協無し。 朝摘み穫れたてをお届けします。
理想のいちごにこだわり抜く。
いちごは、総面積が大きいほど甘みが増します。サイズと味にこだわり、はさみを使わず手積みで優しく収穫されたいちごは、関東の百貨店や関西の有名喫茶店に出荷したことのある自慢の逸品です。
また、いちごの一番おいしい「熟度」にこだわるからこそ、鮮度には少しの妥協も許されません。朝採りのいちごの中からさらに厳選を重ね、丁寧に一粒ひと粒包んでお客様の元へお届けしています。
きっと笑顔になっていただける「よかもんの中の、よかもん」を、お楽しみください。
12品種の苺を栽培しています。
すべては喜びのために。
私たちは、12品種の苺を栽培しています。
数品種の苺の栽培管理は難しいとされていますが、是非とも、食べ比べを楽しんで頂きたいです。
・あすかルビー
宝石のような光沢です。
・あまおう
言わずと知れた福岡を代表する品種です。
・さがほのか
酸味が少なく甘みが多いのが特徴です。さっぱりした後味です。
・さちのか
フルーティーな味わいが特徴です。トロピカルフルーツを連想させるお味です。
・おいCベリー
ビタミンCたっぷりで、コクがあり、甘みを楽しめる品種です。
・紅ほっぺ
美しい紅色でほっぺが落ちる程の深い味わいでコクがあります。
・とよのか
糖度の酸味のバランスが良く、果肉が柔らかくて多汁でジューシーです。
・章姫
果肉が柔らかく酸味が少なく甘みがあり、さっぱりとした味わいです。
・恋みのり
形に特徴があり、鮮やかで食味が良い品種です。
・ほしうらら
2022年の新品種!味にコクがあり風味が良く形もキレイです。
・スターナイト
夜空に輝く星のように艶と色味が濃く、甘味のある苺です。
・やよいひめ
3月(弥生)になっても甘さが続く甘味が強く酸味がまろやかな食べ応えのある苺です。
環境に配慮した栽培を行っています
農薬、化学肥料節約のため、私たちはいちご栽培の管理を徹底しています。病気の予防のため、手入れを頻回に一株ずつ丁寧に行っています。
肥料は、有機肥料や竹炭、海藻、酵母菌や光合成細菌などを使用し、自然の摂理を活かすような栽培を心掛けています。LEDライトや自然界の生き物を使用した病害虫の防除を行い、農薬の使用を節約しています。
環境に配慮した栽培を心がけています。
商品ラインナップ
出品されている商品がありません。